はじめまして。いづみ庵です。
~料理教室 いづみ庵~
福井県大野市の静かな住宅街で
おいしい紅茶の淹れ方と米粉を使ったグルテンフリーのパンとお菓子
雑穀を使った季節に合わせた体にやさしいデリとスープの教室を開催中。
両親および自分自身のガン闘病の為の闘病食を作り続けて7年。
闘病しているご本人さま それを支えるご家族さま
未病を感じて不安な日々をお過ごしの方 みんなを支えて励ますおいしいおうちごはんをお伝えしています。
~キッチンスタジオ いづみ庵~
2020年7月より、キッチンスタジオいづみ庵も新たに開設。
菓子製造許可証付きのレンタルキッチン、レンタルスタジオ、レンタルカフェ、イベントスペースとして、様々なイベントや企画を展開してまいります。
気まぐれなカフェ営業日、気まぐれなグルテンフリーぱんやお菓子の販売も展開していきます。
是非チェックしてみてください。
~いづみ庵の想い~
「庵」とは、修行僧が厳しい修行の中で、ひと時の休息を得る為に作られた仮住まいのことです。
小さな庵でパワーチャージをして、再び厳しい修行に向かいます。
現実社会で闘う人が食を通してパワーチャージする場所、それがいづみ庵です。
~グルテンフリーとは~
グルテンは、小麦粉などに含まれるたんぱく質のことで、
グルテンフリーとは「グルテンをとらない」食事を意味します。
パンやパスタなど小麦粉を使用している食材もちろん、お菓子や様々なお料理に使われる小麦粉も極力取らないようにします。ハリウッド活躍中の俳優さんや、スポーツ選手、モデルさんなども実践していると話題の食事法です。
市販の米粉パンは、ほぼグルテン含有ですが、いづみ庵では完全グルテンフリーのパンやお菓子をご紹介しています。
グルテンフリーの実践で、体の不調がよくなり、腸内環境が変わります。
~雑穀料理~
「雑穀って体に良さそう。だけど、どんな風に体に良いの? 雑穀ごはん以外、どうやって食べるの?」
そんな疑問はありませんか?
雑穀の持つ個性を確認しながら、新しい使い方を提案しています。
雑穀がハンバーグやナゲットに?!
雑穀はビタミンB群、特にナイアシン、B17、B6や、葉酸、カルシウム、鉄分、カリウム、マグネシウム、亜鉛が豊富な万能食材。雑穀はグルテンを含まないので、グルテンフリーな食事をしたい方にオススメです。
~野菜料理~
野菜は体に良い…わかっているけど、お料理できない。
幼い子供に、野菜を食べてもらいたいのに、食べてくれない。
両親が歳をとって、咀嚼が難しい。
そんな悩みはありませんか?
季節の野菜を簡単にたっぷりいただきましょう。
重ね煮と少しのコツでプラスONのお食事に。