重ね煮レッスンレポです

カテゴリー 重ね煮0件のコメント

皆様、こんにちは。 福井県大野市 「紅茶と米粉 雑穀と野菜のやさしいデリ 料理教室いづみ庵」ブログへ来訪いただきありがとうございます。

重ね煮レッスン開催しました。

今回の受講者さまは美容師のTさま。福井市から来てくださいました。

重ね煮ってなんだろう?

そう思ってる方が、福井には大勢いるはず。

ここで、はっきり言います。

重ね煮は母の味方、子供の味方、家族の味方です!!

え?ちいともハッキリしない?

いえいえ、真実ですよ。

重ね煮レッスンをご受講された方々は、ほぼ100%の確率で、ご自宅で再現されて、そのまま何度も作られています。

みなさん、働くママさんですよ。

そんな忙しいママさん方、夕方、ゆっくり台所に立ってる時間てありますか?

 

ちょっとでも楽したい
ちょっとでも簡単にすませたい
ちょっとでも美味しくしたい

そう思っている方ほど、向いてるのが重ね煮です。

しかも。

調和のとれた食事で体にも良い。

老若男女問わず食べられる。(赤ちゃんからご高齢のかたまで。)

なにより、美味しいのです!

今回、ご受講のTさまも、忙しいご職業の方。
是非とも、しっかり覚えて頂きたくて、熱のこもったレッスンになってしまいました。

メニューは

・基本の重ね煮
・基本の重ね煮と青菜のお浸し
・重ね煮のお味噌汁
・マヨネーズ不使用の重ね煮ポテサラ

Tさまのお子さまは、 ゴマ 大豆 卵 小麦のアレルギーをお持ちとのこと。
稗のお醤油を持参していただき、青菜のおひたしに使いました。
重ね煮なら、多くのアレルギーをお持ちでも、たのしくご飯を作ることができます。

お料理の幅もぐぐっと広がります。

たくさんのお母さんたちが、重ね煮を学べるといいな、と思っています。
まち講座春号にも重ね煮レッスンご紹介してす。

お問合せお待ちしてますね♬

 

最後に、パチリ

 

いづみ庵ではレッスンを随時募集してます。
出張レッスンもお1人様から受け付けます。

お問い合わせはこちら

 

レッスンのご案内はこちら

ご予約はこちら

 

#大野市 #重ね煮 #料理教室 #いづみ庵 #ベジ料理 #グルテンフリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です