
皆様、こんにちは。 福井県大野市 「紅茶と米粉 雑穀と野菜のやさしいデリ 料理教室いづみ庵」ブログへ来訪いただきありがとうございます。
9月はzoomによる タピオカミルクティーレッスンを開催します
✨✨ロイヤルミルクティ&タピオカミルクティー✨✨
大変、私事ですが、先日妹が出産しました!
わーーーヾ(≧▽≦)ノーーーい
既に両親他界済みの私たち姉妹。やっぱりこの世でたった二人の姉妹としては、気もそぞろ…。
落ち着いて、レッスンの準備をする集中力が、どうしてもなく、9月はzoomレッスンのみの企画とします。
ロイヤルミルクティとタピオカミルクティー
どっちも、おうちで飲めたら、かなり女子力高めです。
妹の出産で舞い上がってるのでw 女子力高いメニューになりました←
ロイヤルミルクティとタピオカミルクティーは、実は姉妹です。
ロイヤルミルクティが上手に淹れられる方は、タピオカミルクティーも簡単に作れちゃうんです
ロイヤルミルクティの魅力って、あの濃厚さ。
どうやったら、濃厚なロイヤルミルクティが淹れられるか、
失敗の元に焦点を絞ってお伝えします。
ロイヤルミルクティが淹れられたたら、タピオカミルクティーはお手の物。
でもでもっ!
ほんとはタピ活って歩きながら飲みたい。
お祭りとか、お店で買うのが良いんだよ。
って思ったアナタ。
おうちでタピ活なら!
・甘いのも甘くないのも自由
・濃いのも薄いのも自由
・冷たいのも温かいのも自由
・タピオカモリモリでも、ちょこっとだけでも自由
・生クリームトッピングしてもしなくても自由
・アイスクリームやフルーツ乗せるも乗せないも自由
あなたが好きなタピオカミルクティーが自在に作れちゃう!!
この作り方を知っちゃうと、外出先でお札を出して飲むタピオカミルクティーが飲めなくなる?!
作り始めてから終わるまで、10分未満!
(コーヒードリップするより早いかも…?)
おもてなしにも使えるロイヤルミルクティ&タピオカミルクティー。
今の季節、温かいのも飲みたいけど、まだ冷たいのも欲しい。
そんなワガママ叶えます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【日にち】 2020年9月 7日㈪ 8日㈫ 9日㈬ 16日㈬ 23日㈬ 28日㈪ 29日㈫ 30日㈬
【時間】 各日 午前10:00~午後11:00頃
【内容】 ロイヤルミルクティ&タピオカミルクティーの淹れ方
【価格】 2500円
【ご用意いただくもの】
・お好みのティーバッグ3つ
・ミルク200㏄
・お好みのお砂糖
・氷たっぷり
・小鍋
・ボウル
・大きめのスプーン
・お紅茶を飲むカップ
・タピオカミルクティーを飲むコップ(ワイングラスがきれいに見えます)
・ティーストレーナ(茶こし)
・戻したタピオカ50g(乾燥で約12g程度。戻すと約4倍になります。)
*冷凍タピオカは5分茹でて火を止めて放置し、透明になったら湯切りしておきます。
*乾燥タピオカは一晩浸水してから7、8分茹でて火を止めて放置し、
透明になったら、湯切りしておきます。
ご一緒にロイヤルミルクティとタピオカミルクティーを淹れましょう。
キッチンからご参加くださいませ。
家事が終わったあとで飲む、ちょっと贅沢な紅茶❤
紅茶を淹れた後は、簡単なオンラインお茶会をします。
お茶会に不参加の方は、レッスンだけで退出頂いてもok
どうぞ、ご自身の為の、ちょっと贅沢なお菓子をご用意いただいてご参加くださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
先日、イベントでお伝えしたガトーショコラです。
*食を通じてパワーチャージしたいあなたに届きますように*
公式lineです。
最新情報や販売情報など、いち早くお届けします。
お友達登録してね。
#紅茶 #紅茶レッスン #アイスティ #タピオカ #タピ活 #ロイヤルミルクティ #タピオカミルクティ #zoom #zoomレッスン #大野市 #グルテンフリー #大野の美味しいもの #奥越 #大野女子旅 #料理教室 #料理教室いづみ庵 #キッチンスタジオ #キッチンスタジオいづみ庵 #レンタルスペース #レンタルスタジオ #イベント #イベントスペース