
皆様、こんにちは。福井県大野市 「紅茶と米粉 雑穀と野菜のやさしいデリ 料理教室いづみ庵」ブログへ来訪いただきありがとうございます。
アイスティレッスンを開催!
長らく更新をお休みしていましたが、皆様いかがおすごしでしょうか?
いづみ庵は夏休みを郷里で過ごし、再び米粉のレベルアップに向けて動き出しています(*^-^*)
久々のレッスンはアイスティ!
アイスティって皆様どうされてますか?
ペットボトル?
粉を溶かす?
自分で作っちゃう?
シャビシャビの味のしないアイスティが出来上がったりしてませんか?
コツさえ掴めば、すぐに作れるアイスティ。
デモ形式でしっかりコツをお伝えしますよ。
今回は、なななんと、がとーどちかさんがいらしてくださいました。
米粉ポットラックでご縁を頂いてから仲良くさせて頂いてます。
しゃべりだすと止まらない二人(笑)
米粉、紅茶、家族、オーブンやミキサーの話まで!!
レッスンは、
ちかさんが主宰する講座で美味しいアイスティを淹れたい!とのご希望でしたので、基本のアイスティの淹れ方とアレンジティを2種お伝えしました。
出来上がったアイスティを一生懸命撮るちかさん
基本のアイスティとフレッシュグレープフルーツのセパレートティ
アイスレモンミルクティ
最後にパチリ☆
セパレートは夏のおもてなしに、とってもよく映えますね。
夏はもう終わりますが、リクエストがありましたらアイスティレッスンも開催させて頂きますよ。
公民館出張なども受け付けております。
お気軽にお声がけくださいませ。
お問い合わせはこちら↓↓
ご予約はこちらから↓↓
その他レッスンのご案内はこちら↓↓
#紅茶 #紅茶レッスン #アイスティ #セパレートティ #いづみ庵 #大野市 #大野市料理教室